- 2022-04-05
- 2022-04-05
無料で使えるデザインツール「Canva」でホームページを作れます!サブドメインを使えば無料で公開も可能。
海外発の人気のデザイン作成ツール「Canva」でWebサイト(ホームページ)を作成できます。デザインしたWebサイトは、そのままWeb上に公開することが可能。Canvaのサブドメインを利用することで、作成から公開まで無料で自分だけのホームページが作れちゃいます!
ホームページを外注して失敗した経験から這い上がり、今ではお店のホームページを自作して運営。経験談やアドバイスも含めたホームページに関する話題
海外発の人気のデザイン作成ツール「Canva」でWebサイト(ホームページ)を作成できます。デザインしたWebサイトは、そのままWeb上に公開することが可能。Canvaのサブドメインを利用することで、作成から公開まで無料で自分だけのホームページが作れちゃいます!
今やどんな会社やお店でも「ホームページ」は必須の時代。とはいえ、どうやって用意したらいいかわからない?調べても仕組みがよくわからない?何が必要なの?という状況の人は多いでしょう。かつての私も「素人」でしたが、現在は自分でホームページを制作しお店の経営に活用しています。そんな私が「ホームページ」の仕組みを解説します。まずは「3つの必要なもの」を理解するところからスタートしましょう!
Web制作の知識も経験も全くなかった私が、技術を独学で習得するために購入して使用している書籍を全て紹介します。
悪質なホームページ制作業者に引っかかり、高額契約してしまった失敗談です。後編となる当記事は、騙された悔しさからホームページを自作するために、独学で勉強し、自分で運営することに挑戦した話です。
ホームページやインターネット事情について無知だった頃、販路拡大を狙って高額契約に飛びついてしまった失敗談です。前編では契約から納品までの流れをお伝えします。